奥の席

ZAKKI

これが「手帳沼」というものらしい

ご無沙汰しております。あられです。

 

年が明けました。皆様にとりまして心穏やかな一年になりますように。

 

ついに、私も沼にはまっているようです。

その沼は「手帳沼」。そのように呼ぶと、ネットで知った次第です。

 

今までトラベラーズノートを手帳+メモで使っていましたが、

「もっと使いやすいものを」が止まらなくて、同じ2022年用の手帳を無駄に買い足してしまっています。困ったものです。

 

自分に対する言い訳は、ごく一般的なものです。

「一度色々試して、これって言うのを決めれば来年からそれだけ買えば良いのだから」

↑コレで4冊買ってしまいました。

 

お察しの通り、私は4冊使い分けて丁度良いレベルの充実した毎日を過ごしてはおりません。分刻みのスケジュールなんて今まで一度もありません。

 

このような言い訳をして手を出しているうちは、きっと決められないでしょう。そして来年もグチャグチャ言いながら複数冊の手帳を買うのでしょう。同じ2023年のを何冊も。

 

買ってしまったものは仕方がありません。

後悔する資格もありません。

諦め半分。

 

トラベラーズノートの手帳リフィル「月間ブロック」と「週間レフト」を使っていて思ったことは

 

・週間レフトに勤務記録をつけるための時間のメモリが欲しい

という事です。手書きで時間軸のメモリを書いていましたが、面倒に思えてきたからです。

私は、バーチカルタイプは嫌なのです。

理由は、その日ごとのメモ欄が少ないからです。

 

月間ブロックに不満はありませんでした。強いて言うならば、月間ブロックにも少しメモできるスペースがあれば嬉しいな、くらいです。

 

そこで私は、他の週間レフトを調べ始めました。この時点で、沼をじっくり覗き込んでいたのでしょう。2022年分のリフィルを買った後だったのですから。

 

 

そして私は、高橋手帳のフェルテ232を買いました。

 

f:id:allaray:20220107043741j:image

 

何故こちらを選んだかというと、夜12時までの時間軸があったからです。

しかし、私は夜12時に仕事が終わらないので、1時から2時を横に手書きで足さねばなりません。

ですがまぁ、今までよりは楽になるなと思ったのです。

 

しかし、いざ書いてみると、万年筆は裏抜けします。ボールペンもモノによって、裏に滲みます。

 

それでも、シンプルで清々しい気持ちで使えそうな手帳です。

軽いし、スッキリとしていてサイズ感もちょうど良い。ストレス無く使えそうです。

なんと言っても、アドレスや何かを書くための薄いノートが挟んであって、年が変わったらそれをそのまま新しい手帳にセットすれば良いのが素敵です。綴じ手帳は、システム手帳と違って書き写す面倒がありますが、そこをクリアしています。

 

でも万年筆使いたいし、LAMYサファリのローラーボールも使いたい。

そこでまたネットで手帳を見て夜更かしをしました。

もうこれは酒の肴です。

 

 

お湯割りを飲みながら気分が乗ってきて、

私は、ほぼ日手帳カズンを買いました。

 

月間ブロックとバーチカルと1日1ページずつが一冊にまとまっており、深夜3時くらいまでの時間軸で、ピッタリだと思ったからです。

 

f:id:allaray:20220107044435j:image
f:id:allaray:20220107044432j:image
f:id:allaray:20220107044430j:image

 

万年筆も裏抜けせず、私はこの紙が好きなのですが、内容が充実している分、当然重いです。持ち運ぶより、職場に置くか、日記に使うかするのが良さそうです。

確かに「重い」とネットにありました。

ですが、それはその人が華奢でか弱い野田と思っていました。

ちゃんと重かったです。

 

この時点で、すでに両足を同時に沼に捧げています。

 

変なスイッチが入ったのか何なのか、

私は、なんとサイズ違いの「ほぼ日手帳オリジナル」を買いました。

飲んでいたのは熱燗です。

 

ほぼ日手帳オリジナルは、A6サイズです。

バーチカルはありませんが、1日1ページの左端に時間軸がついた縦線があり、深夜3時まであります。うってつけです。

 

f:id:allaray:20220107045620j:image

 

それと、これは購入したどの手帳にもありましたが、私が絶対に外せないのは年間ページです。

 

f:id:allaray:20220107050530j:image

 

ここに、1日ごとの売り上げ目標を書き込むからです。

 

ところでほぼ日手帳は、最初に自分で選ぶ時には気にしていなかったような小さなところで「この部分は使いやすいな」と思わされました。

複数箇所ありました。発見です。

 

特徴として1日ごとに何かの抜粋で色々な人の言葉が書いてあり、これが賛否両論あるようです。

私は気が向けば読みますし、パッと見た感じレイアウトとしてまとまっているように思います。デザイン的にも。

 

これを無くして数行足したところで、私にとっては使い心地が劇的に変わるかといったらそうでも無さそうです。

 

気を良くして、革製品を作って販売している好きなお店へ行って、そこで一番好きな黒の馬革でカバーをオーダーしてきました。そこで作っているからでしょうか、お安いです。そのお店のポイントが貯まっていたので、2000円オフになりました。

 

やれやれ。と、普通なら思うでしょう。

とある知り合いが、「新しいのを買ったから」って言って、システム手帳ミニ6サイズをお下がりでくれたのです。

 

システム手帳も気になっていました。

来年も使いたいページをそのまま使えるからです。書き写す手間が要らない。

気に入らないページは外せば良い。破ったりしなくていい。

 

もう肩まで沼に浸かっているのに。

 

更に、ミニ6がわたしの手にはピッタリ合いますが、

紙面の広さはバイブルサイズが良いのです。

持った心地はミニ6。

 

ああ、でも高橋手帳フェルテ232もスキっとしていて良いよなぁ。

 

私は、溺れてしまうのだろうか。

 

もともと文具好きで凝り性ですが、これはちょっと変になってしまったのかも知れませんね。

 

ということで、私は、本日を休肝日にしてお茶を飲みます。

 

こんなダラけて散らかった1ページを読んでくださった方にたっぷりの幸運を!!

 

それでは、また

あられ